代数体\(\mathbb{Q}(\sqrt{-5})\)は、類数が1でない代数体の例です。

代数体Q(√(-5))の性質

整数環

\(\mathbb{Q}(\sqrt{-5})\)の整数環\(\mathfrak{o}\)は、

\(\mathfrak{o}=\mathbb{Z}(\sqrt{-5})\)

です。

整数基として、\(\{1,\sqrt{-5}\}\)をとることができます。

すなわち、

\(\mathfrak{o}=[1,\sqrt{-5}]=\mathbb{Z}+\mathbb{Z}\sqrt{-5}\)

\(\mathbb{Q}(\sqrt{-5})\)の判別式は、\(-20\)です。

整数環は素因数分解の一意性が成立しない

\(\mathbb{Z}(\sqrt{-5})\)は素因数分解の一意性が成立しない環です。

それは、6の素因数分解でわかります。

\(6\\=2・3\\=(1+\sqrt{-5})(1-\sqrt{-5})\)

と2通りに分解されます。

整数環は単項イディアル環でない

\(\mathfrak{q}=(2,1+\sqrt{-5})\)

は単項イディアルでない例となります。

有理素数\(p\)の分解について

\(p\)を有理素数とする。

\(p=2,5\)の場合

\((p)=\mathfrak{p}^2\)と素イディアルの平方と表されます。

すなわち、分岐します。

具体的には、

\((2)=(2,1+\sqrt{-5})^2\)

\((5)=(\sqrt{-5})^2\)

です。

\(p≡1,9 (\mod 20)\)の場合

\((p)=\mathfrak{p}\mathfrak{p’}\)

と相異なる素イディアルに分解します。

この時、

この時、\(\mathfrak{p}\)は単項イディアルです。

これは、

\(p=a^2+5b^2\)

となる有理整数\(a,b\)が存在することと同値です。

\(29=3^2+5\cdot2^2\)

\(41=6^2+5\cdot1^2\)

\(p≡3,7 (\mod 20)\)の場合

\((p)=\mathfrak{p}\mathfrak{p’}\)

と相異なる素イディアルに分解します。

この時、\(\mathfrak{p}\)は単項イディアルではありませんが、

\((2,1+\sqrt{-5})\mathfrak{p}\)は単項イディアルになります。

これは、

\(2p=a^2+5b^2\)

となる有理整数(\a,b\)が存在することと同値です。

\(2\cdot3=1^2+5\cdot1^2\)

\(2\cdot7=3^2+5\cdot1^2\)

\(p≡11,13,17,19(\mod 20)\)の場合

\((p)\)は素イディアルです。

このイディアルは分解しません。