問題 2017年日本数学オリンピック予選(公財)数学オリンピック財団 問題7、激ムズ。いったいどんな人がこの問題できるのだろう。まず、問題の意味を理解するだけで10分はかかる。どんな問題なのかというと、 1,2,R […]
「数学問題」の記事一覧(3 / 3ページ目)
4次方程式の問題[筑波大2006年第1問]
問題 \(f(x)=x^4+2x^2-4x+8\) とする。 (1) \((x^2+t)^2-f(x)=(px+q)^2\) がxの恒等式となるような整数t,p,qの値を1組求めよ。 (2) (1)で求めた\(t,p,q […]
東大1990年度前期文系第2問
東大1990年度前期文系第2問 3次方程式\(x^3+3x^2-1=0\)の一つの解を\(α\)とする。 (1) \((2α^2+5α-1)^2\) を\(aα^2+bα+c\) の形の式に表せ。ただし、\(a,b,c\ […]
数学問題[2016京大前期文系第3問]
入試問題は、無駄な回り道をしてでも、答えにたどり着くことが重要だ。 エレガントに解くことにこだわらない。 この問題は、模範的な解答はいたることろで公開されているが、途中で躓いてしまった解き方の例を示す。全然エレガントでは […]
2017年日本数学オリンピック予選問題2
問題 2017年日本数学オリンピック予選(公財)数学オリンピック財団 問題2だけ簡単そうだったので、やってみた。問題を引用すると以下の通り。 2017年日本数学オリンピック予選(公財)数学オリンピック財団 問題2 正の整 […]
整数問題\((3^m-1)\)の因数[2010京大]
問題 (1) \(n\)を正の整数、\(a=2^n\) とする。 \(3^a-1\) は\(2^{n+2}\) で割り切れるが\(2^{n+3}\) で割り切れないことを示せ。 (2) \(m\) を正の偶数とする。 \ […]
素数を求める問題[京大2016]理系数学
面白そうだったのでついやってみました。 素数の問題(京都大学2016理系数学) 素数p,qを用いて\(p^q+q^p\)で表される素数を全てもとめよ。 コメント 問題の意味は簡単そうですね。しかし、式だけみても、どうした […]